【FFRK】【凶++】はぐれ者たちの行く末(サイファー&雷神&風神/復刻)の攻略とおすすめパーティ

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【凶++】はぐれ者たちの行く末(サイファー&雷神&風神)の攻略方法を紹介しています。ボスのステータスや行動パターン、攻略パーティ例、ミッション攻略なども記載しているので、はぐれ者たちの行く末攻略の参考にしてください。

【凶++】はぐれ者たちの行く末の基本情報

サイファー&雷神&風神

▶FF8風斬雷飛(復刻)の攻略はこちら

スペスコ 【凶++】風神の魔力を下げた
【凶++】雷神の攻撃力を下げた
【凶++】サイファーに弱点の毒属性攻撃
ボス名 【凶++】サイファー&雷神&風神(FF8風斬雷飛/復刻)
弱点属性 全員…毒弱点
属性耐性 サイファー…なし
雷神…雷吸収
風神…風吸収
有効な状態異常 全員…リフレク/行動キャンセル
ブレイク耐性 全員…全て軽減Lv5

行動パターン

サイファー

通常
  • ・たたかう
    単体に物理攻撃でダメージ
  • ・ファイラ
    全体に炎属性の魔法攻撃で中ダメージ
  • ・鬼斬り
    単体に特殊な物理攻撃で超特大ダメージ
  • ・血祭り
    全体に必中物理攻撃で大ダメージ
  • ・たたかう(ランダム)
    単体に物理攻撃でランダム2回の中ダメージ
弱状態
  • ・たたかう(ランダム)
    単体に物理攻撃でランダム2回の中ダメージ
  • ・ファイガ
    全体に炎属性の魔法攻撃で大ダメージ
  • ・斬鉄剣返し
    全体に物理攻撃で特大ダメージ
  • ・鬼斬り
    単体に特殊な物理攻撃で超特大ダメージ
  • ・血祭り
    全体に必中物理攻撃で大ダメージ
  • ・【凶】血祭り
    全体に特殊な物理攻撃で超特大ダメージ

雷神

通常
  • ・たたかう
    単体に物理攻撃でダメージ
  • ・秘技「雷神飛竜昇」
    単体に特殊な必中物理攻撃で特大ダメージ
  • ・ハイポーション
    単体を特大回復
  • ・オーラ
    自身の攻撃力を一定時間上昇
  • ・掌底
    単体に物理攻撃で大ダメージ
  • ・たたかう(全体)
    全体に物理攻撃で中ダメージ
  • ・たたかう(カウンター)
    自身に対する全ての行動に対して一定の確率で発動
    全体に物理攻撃で中ダメージ
弱状態
  • ・秘技「雷神飛竜昇」
    単体に特殊な必中物理攻撃で特大ダメージ
  • ・ハイポーション
    単体を特大回復
  • ・オーラ
    自身の攻撃力を一定時間上昇
  • ・掌底
    単体に物理攻撃で大ダメージ
  • ・たたかう(全体)
    全体に物理攻撃で中ダメージ
  • ・たたかう(カウンター)
    自身に対する全ての行動に対して一定の確率で発動
    全体に物理攻撃で中ダメージ

風神

通常
  • ・斬
    単体に特殊な遠距離物理攻撃で中ダメージ
  • ・エアロ
    単体に風属性の魔法攻撃でランダム3回のダメージ
  • ・砕
    単体にダメージ、HPを1にする
  • ・リジェネ
    味方単体をリジェネ
  • ・ヘイスト
    味方単体をヘイスト
  • ・ペイン
    単体に特殊な状態異常攻撃
    低確率で毒&沈黙&暗闇
  • ・トルネド
    全体に風属性の魔法攻撃でダメージ
弱状態
  • ・斬
    単体に特殊な遠距離物理攻撃で中ダメージ
  • ・エアロ
    単体に風属性の魔法攻撃でランダム3回のダメージ
  • ・トルネド
    全体に風属性の魔法攻撃でダメージ
  • ・メテオ
    全体に無属性の魔法攻撃で大ダメージ
  • ・滅
    全体に特殊な遠距離物理攻撃で特大ダメージ
  • ・砕
    単体にダメージ、HPを1にする

【凶++】はぐれ者たちの行く末の攻略

風神から倒す

風神は放っておくと、「砕」でHPを1にしてくる攻撃を使ってきます。その他にもリジェネやヘイスト、状態異常、強力な物理攻撃の「滅」などを使ってくるので急いで倒しましょう。

連続バイオラなどを使用して、早めに倒した方が良いですが、スペスコでサイファーに毒属性攻撃をしないといけないため、全て撃ち切らずに1発は残しておきましょう。

雷神は物理攻撃のみでプロテガやハイパワーブレイクで封じやすいため、風神→サイファー→雷神の順がおすすめです。

踊り子アビリティでデバフを付与

敵は3体で出現するため、踊り子アビリティでデバフを付与できると楽に被ダメ軽減できます。「スマッシュジルバ」や「ブレイクフィーバー」などを使い、一気に被ダメを抑えましょう。

デスペルでリジェネやヘイストを解除

風神は最初に倒すので必須ではありませんが、リジェネやヘイストをサイファーや雷神に付与したりもするため、アビリティ枠に空きがあれば、デスペルやバニシュレイドを持っていきましょう。

ミッション攻略

踊り子やシーフアビリティ使用不可

8シリーズのキャラは全体にデバフを付与できる踊り子アビリティや毒属性攻撃として優秀な「ポイズンリーフ」が使えないため、連続バイオラやリノアの召喚魔法を中心に編成しましょう。

必殺技が無い場合のデバフ役は物理補助使用キャラを複数用意してデバフをばらまきましょう。

ミッションパーティ例

パーティ例

キャラ 必殺技 アビリティ レコード
マテリア
アタッカー
リノアリノア
なし 魔人の禁術Ⅱ
アタッカー
風神風神
なし 専念
バフ&デバフ
キスティスキスティス
なし いのちのあかし
デバフ
アーヴァインアーヴァイン
なし 美しき海賊の頭領
ヒーラー
セルフィセルフィ
なし 乱世の雷神
フレンド 予言の大器

▶パーティ編成のコツはこちら

デバフはキスティスとアーヴァインで丁寧にばら撒いていきます。倒すまで敵の風神のデバフは攻撃、魔力共に切らさないようにしましょう。

リノアの連続バイオラや風神のメルトンをメインに敵の風神を削ります。キスティスも余裕があれば攻撃に参加。

リノアのバハムートは雷神のカウンター対策用。連続バイオラを打ち切った後に使っています。

通常攻略パーティ例

パーティ例

キャラ 必殺技 アビリティ レコード
マテリア
アタッカー
リノアリノア
なし 魔人の禁術Ⅱ
アタッカー
風神風神
なし 専念
アタッカー
レイラレイラ
どくぎり16 Dr.モグの教え
バフ&デバフ
モグモグ
愛のセレナーデ 魔晄の力
ヒーラー
セルフィセルフィ
なし 乱世の雷神
フレンド 予言の大器

モグで踊り子アビリティを使っているため、ミッション時とは異なり、アタッカーを増やせます。

▶パーティ編成のコツはこちら

おすすめアビリティ・キャラ・必殺技

おすすめアビリティ

アビリティ 理由 代替アビリティ
連続バイオラ 毒属性が有効 ポイズンリーフバイオグレネードなど
スマッシュジルバ
ブレイクフィーバー
全体デバフ ハイウィークポルカハイアンフェイス

代替キャラ

役割 キャラ
毒アタッカー キスティスレイラエドガーケフカサンクレッドなど
デバフ ファリスモグケットシーリュックなど

おすすめ必殺技

必殺技名 効果
G.F.グラシャラボラス
(キスティス)
敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な毒&無属性召喚魔法攻撃+中確率で毒&暗闇&沈黙&混乱を付与
コールミーキング
(キスティス)
敵単体にランダム8回の強力な毒&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に毒属性をまとう&ヘイスト&バーストモード
ディスアスターブラスト
(エドガー)
威力が敵状態異常数(最大3)に応じた限界突破可の超強力な毒&無全体遠距離物攻+中確率で毒&暗闇&沈黙&石化
バイオチェーンソー
(エドガー)
敵全体に6連の強力な毒&無属性物理攻撃+高確率で毒付与+一定時間、自身に毒属性をまとう&ヘイスト&バースト
どくぎり16
(レイラ)
敵全体に8回連続の強力な毒&無属性物理攻撃+一定時間、自身に毒属性をまとう&ヘイスト&バーストモード
狂気のオーケストラ
(ケフカ)
敵単体にランダムで8回の強力な毒&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に毒属性をまとう&ヘイスト&バースト

関連記事

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
FFXVI登場記念!装備召喚ガチャシミュレーター|2024年6月
FFXVI登場記念!装備召喚ガチャシミュレーター|2024年6月
魔石ダンジョン攻略まとめ
魔石ダンジョン攻略まとめ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
FFXVI登場記念!装備召喚ガチャシミュレーター|2024年6月
FFXVI登場記念!装備召喚ガチャシミュレーター|2024年6月
魔石ダンジョン攻略まとめ
魔石ダンジョン攻略まとめ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー